『THE CRAFTED』at B-GALLERY(BEAMS JAPAN )
2021 Aug.6th fri-29th sun.
7人の作家のフィルム写真を掘り起こし、再構成したクラフト的なZINEシリーズ 『THE CRAFTED』。出版を記念して、新宿のBEAMS JAPAN 5階のB Galleryで、7名の写真展とZINEの販売を行います。
参加写真家とタイトル
伊島薫『Sight seeing』
井出情児『ANGURA』
片岡義男『東京でたべた』
谷川俊太郎『二眼レフの日々』
長濱治『BLUES ROAD』
三浦憲治『 MIURA HIROSHIMA』
渡辺達生『 Ta Wa Wa』
イベントの詳細はBEAMS CULTUARTのHPをご覧ください。

「失われつつあるフィルム写真の素晴らしさを、新しいカタチで伝えよう」アートディレクターと編集者の思いつきから始まった『Dear Film Project』。
そのスタートは、写真家の長濱治氏がプライベートで4年にわたりアメリカのブルーズマンを撮影したフィルム写真を再編集した『Cotton Fields』でした。そして、この写真集からスピンオフとしてZINEを作るアイディアが生まれました。
『THE CRAFTED』は、そのアイディアを拡大し、「TOKYO CULTUART by BEAMS」とコラボレートして、賛同してくださった7人の写真家のフィルム写真を掘り起こし、再構成して、クラフト的な32PのZINE(各500部限定シリアルNo入り)にまとめたものです。 大量生産にはないハンドメイド感を大切にしつつ、デジタル・ネイティブ世代にも作家の視点のユニークさや、フィルム写真の奥深さを楽しんでもらえればと思います。 会場では、ZINEの他に、オリジナルプリントとは異なるオブジェとしての印刷物の楽しさを体験できるTシャツセット、トートバッグセットの販売も行います。